クラン †
プレイヤー同士のコミュニティをクランという。
他ゲームでは「ギルド」などとも表現されることが多い。
クラン機能 †

クランチャット †
- 右上にクランメンバーとチャットを行うことができる「クランチャット」機能がある。
少々分かりにくい位置にあるので見落とされがち。
離脱メニュー †
- クランチャットのすぐ下の「クランに残る」は完全な誤訳であり
クランを離脱するメニューである。
leaveを誤って訳してしまったものと思われる。
クランミッション †
- クランに所属しているとクランミッションに参加できる。
報酬はゴールドやシルバー、クラン専用通貨などがある。
専用通貨はクランショップで使用可能。
- クランミッションにはロードアウトに編成中のオペレーターも含めて派遣可能。
参加オペレーターが多いほどミッション達成までの時間が早まる。

- 派遣画面のオペレーターには★マークが表示される。
この★はオペレーターごとの、そのミッションに対する適正を示しており
オペレーターの種類とレベルによって大きく変動する。
適正の高いオペレーターをミッションごとに振り分けることで
ポイント(✪)獲得の効率が高まる。

- ミッションのポイント(✪)は、ミッションへのオペレーター派遣の他、
ショップ広告や戦闘終了後のルーレットなどで獲得可能。
広告やルーレット視聴によるポイント(✪)は、未達成の全てのミッションに均等に振り分けられる。
(4つのクランミッションが未達成のときに広告で100✪を獲得した場合、4つのミッションそれぞれに25✪ずつ)
クランミッション一覧 †
| mission1 | mission2 | mission3 | mission4 | mission5 | mission6 | mission7 | mission8 |
---|
必要な✪ | 50,000 | 100,000 | 150,000 | 400,000 | 700,000 | 1,300,000 | 2,000,000 | 3,000,000 |
報酬 | 12,000S | 140G | 20,000S | 250G | 38,000S | 450G | 65,000S | ブループリント(紫)×1 |
- クランミッション報酬はクラブパスを所持しているプレイヤーは獲得量が2倍になる。
クランパス・エリートクランパス †
30日ごとに更新されるクランパス・クランエリートパスを所持しているプレイヤーは
追加報酬として特殊なスキンや追加の✪を獲得可能。